※ 宛名印字する場合、インクジェット用のプリンタですと色がのりにくい場合がございます。
※ 北雪ケント以外の用紙については、用紙の特性上文字が書きにくい場合がございます。
郵便局で販売されているはがきです。価格表はこちら。
官製はがきを選択された場合、印刷機械の都合によりフチから5ミリは印刷されません。トンボをダウンロード
データ入稿されるお客様は、フチより5ミリ以上空けて制作して下さい。
官製はがきの場合、上下左右において2ミリほどのズレが生じる場合がございます。
予めご了承ください。
官製はがきの返品・交換に関しては、お受けしておりません。
予めご了承ください。
用紙は下記より用途に合わせてお選びください。
(ご注文の際に注文フォームにて用紙を選んでください。)
一般的な厚さ(220kg~225kg)で張りのある用紙を使用しております。
純白色の用紙です。
淡いクリーム色でマット系の用紙です。
標準のホワイトでマット系で、名刺やポストカードによく利用される用紙です。
※ 用紙の特性上、宛名印刷には適しておりません。
標準ホワイトで片面が光沢ある用紙です。裏面はマット系です。
※ 用紙の特性上、宛名印刷には適しておりません。
白い羽のような柄がすき込んであり、高級感と温かみが漂う用紙です。
ケント紙(ベーシック)に和紙を重ねているため、やや厚みがあるため、挨拶状を受け取られる方に、重厚なイメージと和紙の温かみが伝わります。
【こんな文例におすすめ!】
退職・社名変更・就任着任・社長交代・会社設立・周年記念 など