用紙のグレード・種類

用紙見本が欲しい方はこちら

オンデマンド印刷対応用紙一覧 (データ入稿(オンデマンド)・そのまま名刺・デザイン名刺)

ご注文の注意点

下記用紙の画像をクリックすると、詳細が見れます。画像を再度クリックすると閉じます。

ベーシック 用紙代 0円

サテン金藤
180kg

サテン金藤180kg

標準のホワイトでマット系の用紙。紙面の光沢を抑えているので、文字や絵柄がよく映えます

ベストマット
180kg

ベストマット180Kg

淡いクリームでマット系の用紙。落ち着いた雰囲気を持つ、しっとりとした質感。

OKプリンス上質180kg

OKプリンス上質180kg

画用紙タイプの用紙。インクをはじかないので、ポイントカードなどにもおすすめ。

   

※ 上記表示料金は、税込み・100枚毎の価格です。

レギュラー用紙代 300円

アートポスト
180kg

アートポスト180kg

標準のホワイトで両面をコーティングしたテカリのある用紙。

サンマット
180kg

サンマット180kg

淡いクリームでマット系の用紙。森林循環紙に認証されています。

北雪ケント
180kg

北雪ケント180kg

オフホワイトの画用紙タイプの高級用紙。インクをはじかないのでポイントカードにもおすすめ。森林循環紙に認証されています。

クラークケント180Kg

クラークケント180kg

古紙配合の再生紙。再生紙の中でも平滑性に優れ、発色の良さが特徴です。

アイボリーホワイト
135kg

クラーク・70180kg

クリーム色の古紙配合の再生紙。エコマーク認定紙です。

※ 上記表示料金は、税込み・100枚毎の価格です。

スペシャル用紙代 400円

ミントグリーン180kg

ミントグリーン180kg

両面がなめらかな質感のスタンダードなカード紙です。モノクロ印刷に対応しています。

薄ブルー
180kg

薄ブルー180kg

両面がなめらかな質感のスタンダードなカード紙です。モノクロ印刷に対応しています。

薄オレンジ
180kg

薄オレンジ180kg

両面がなめらかな質感のスタンダードなカード紙です。モノクロ印刷に対応しています。

クリーム
180kg

クリーム180kg

両面がなめらかな質感のスタンダードなカード紙です。モノクロ印刷に対応しています。

サーモンピンク180kg

サーモンピンク180kg

両面がなめらかな質感のスタンダードなカード紙です。モノクロ印刷に対応しています。

グレー
180kg

グレー180kg

両面がなめらかな質感のスタンダードなカード紙です。モノクロ印刷に対応しています。

ミラーコートゴールド 180kg

ミラーコートゴールド180kg

標準のホワイトで片面光沢紙、片面上質の用紙です。片面はインクをはじかない上質紙なので、ポイントカードにもおすすめです。

ミラーコートプラチナ180kg

ミラーコートプラチナ180kg

標準のホワイトで片面光沢紙、片面コートの用紙です。

   

※ 上記表示料金は、税込み・100枚毎の価格です。

プレミアム用紙代 600円

両面クロームカラーホワイト 180kg

両面クロームカラーホワイト180kg

標準のホワイトで両面光沢の用紙。

Mr.B
180kg

Mr.B180kg

淡いクリームでラフ感のある用紙。森林循環紙に認証されています。表面に凹凸があります。

バガスケント
180kg

バガスケント(旧ケナフケント)180kg

バガスパルプ30%以上、古紙20%以上配合。FSC森林認証紙。非木材グリーンマーク認定商品。抄造時の電力にはグリーン電力を利用しています。

ペルーラスノーホワイト180kg

ペルーラスノーホワイト180kg

両面パール調の高級用紙。

シャインフェイスゴールド180kg

シャインフェイスゴールド180kg

片面パールゴールド調、片面上質紙の高級用紙です。

※ 上記表示料金は、税込み・100枚毎の価格です。

特殊用紙(厚紙)

TOマット
220kg

TOマット220kg

しっとりとした上品な質感と沈み過ぎないしっかりとした印刷の再現性が特色の高級感のあるマット紙です。写真などを使ったフルカラーの印刷によく使われている用紙です。220kgはポストカードなどのハガキ類でよく使用されます。

用紙代600円

TOマット
260kg

TOマット260kg

しっとりとした上品な質感と沈み過ぎないしっかりとした印刷の再現性が特色の高級感のあるマット紙です。写真などを使ったフルカラーの印刷によく使われている用紙です。

用紙代800円

北雪ケント
225kg

北雪ケント225kg

オフホワイトの画用紙タイプの高級用紙。雪のような青みがかった白さが特徴で、高級感がありシャープな印象。表面は非常に滑らかで手触りはサラサラとしています。インクをはじかないのでポイントカードにもおすすめ。森林循環紙に認証されています。

用紙代500円

北雪ケント
265kg

北雪ケント265kg

オフホワイトの画用紙タイプの高級用紙。雪のような青みがかった白さが特徴で、高級感がありシャープな印象。表面は非常に滑らかで手触りはサラサラとしています。インクをはじかないのでポイントカードにもおすすめ。森林循環紙に認証されています。

用紙代1,050円

ヴァンヌーボVスノーホワイト195kg

ヴァンヌーボVスノーホワイト195kg

明るい白さと豊かな風合い、さらさらとしたラフな手触りを持つ高級印刷用紙です。空気を多く含んでおり、紙本来の優しく軽い手触りが印象的。表面にテクスチャがあるため、印刷部分にも風合いが生まれます。高級感や特別感を出したいときにおすすめ。多くのデザイナーに人気の用紙です。

用紙代800円

ヴァンヌーボVスノーホワイト235kg

ヴァンヌーボVスノーホワイト235kg

明るい白さと豊かな風合い、さらさらとしたラフな手触りを持つ高級印刷用紙です。空気を多く含んでおり、紙本来の優しく軽い手触りが印象的。表面にテクスチャがあるため、印刷部分にも風合いが生まれます。高級感や特別感を出したいときにおすすめ。多くのデザイナーに人気の用紙です。

用紙代1,050円

ニューケント
265kg

ニューケント265kg

使いやすい一般的なケント紙として位置づけられる高級用紙。やや黄みのある穏やかな色合いであたたかい白色が特徴です。きめ細やかな平滑性が高い紙です。森林循環紙に認証されています。

用紙代1,000円

サンマット
220kg

サンマット220kg

独特の生成り(淡いアイボリー系)の色調で、ソフトな風合いのマット調高級用紙。用紙の表面摩擦強度、腰の強さがあります。無塩素漂白パルプを使用。森林循環紙に認証されています。

用紙代620円

アートポスト
220kg

アートポスト220kg

標準のホワイトで両面をコーティングしたテカリのある用紙。ナチュラルホワイト寄りの色味で、重厚感のある光沢が特徴です。

用紙代400円

アートポスト
240kg

アートポスト220kg

標準のホワイトで両面をコーティングしたテカリのある用紙。ナチュラルホワイト寄りの色味で、重厚感のある光沢が特徴です。

用紙代500円

ミラーコートP
220kg

ミラーコートP220kg

表裏で質感が異なります。表面はフィルムを貼ったようなツヤツヤとした強めの光沢感。反対面はマット紙仕上げとなっています。

用紙代600円

エスプリコートW
270kg

ミラーコートP220kg

両面に鏡のような光沢と上品なツヤを持つ高光沢印刷用紙です。高い光沢と平滑性で、印刷面の発色はもちろん高級感のあるものに仕上がります。油性ペン・マジックなどで書き込み可能です。

用紙代1,600円

     

※ 上記表示料金は、税込み・100枚毎の価格です。

エコフレンドリー

ホワイト系

マシュマロCOC
180K

マシュマロCOC180K

きめ細やかな滑らかさと新雪のような白色度が特徴の最高級上質紙です。 非塗工紙としては世界最高水準の平滑性を持ちます。

用紙代500円

ケンラン
ホワイト225K

ケンランホワイト225K

古紙配合率50%程度。確かな感触の厚い色カード紙です。表と裏の違いはほとんどなく、平らでつるっとした質感のファンシーペーパーです

用紙代600円

北雪ケント
180K

北雪ケント180kg

オフホワイトの画用紙タイプの高級用紙。インクをはじかないのでポイントカードにもおすすめ。森林循環紙に認証されています。

用紙代300円

北雪ケント
225K

北雪ケント225kg

オフホワイトの画用紙タイプの高級用紙。雪のような青みがかった白さが特徴で、高級感がありシャープな印象。表面は非常に滑らかで手触りはサラサラとしています。インクをはじかないのでポイントカードにもおすすめ。森林循環紙に認証されています。

用紙代500円

クラークケント
180K

クラークケント180kg

古紙配合の再生紙。再生紙の中でも平滑性に優れ、発色の良さが特徴です。

用紙代300円

ニューケント
265K

ニューケント265kg

使いやすい一般的なケント紙として位置づけられる高級用紙。やや黄みのある穏やかな色合いであたたかい白色が特徴です。きめ細やかな平滑性が高い紙です。森林循環紙に認証されています。

用紙代1,000円

FKスラットN
白180K

FKスラットN白180kg

ホワイト色の古紙パルプ50%以上配合の非塗工印刷用紙。きめ細かい風合いと平滑性が高く、印刷再現性に優れています。

用紙代400円

新白亜NS
180K

新白亜NS

柔らかい白色の土である"白亜"をイメージしたマットコートアイボリーです。心地よいマットな肌合いで印刷再現性も高

用紙代400円

ベージュ系

サンマット
180K

サンマット180kg

淡いクリームでマット系の用紙。森林循環紙に認証されています。

用紙代300円

アイボリーホワイト
135k

クラーク・70180kg

クリーム色の古紙配合の再生紙。エコマーク認定紙です。

用紙代300円

FKスラットR
180kg

FKスラットR180kg

オフホワイト色の古紙パルプ50%以上配合の非塗工印刷用紙。きめ細かい風合いと平滑性が高く、印刷再現性に優れています。

用紙代400円

カラー質感系

新草木染
しらかべ130K

サンマット180kg

自然の恵みがその表情に生きる草木染風のブレンドファンシーペーパーです。

用紙代700円

新草木染
ハーブホップ130K

サンマット180kg

草木染のような渋いカラーバリエーションの紙に繊維を散らし、自然な和の風合いを創り出したファンシーペーパーです。

用紙代700円

新草木染
うのはな130K

サンマット180kg

自然の恵みがその表情に生きる草木染風のブレンドファンシーペーパー

用紙代700円

新草木染
すずめいろ130K

サンマット180kg

草木染のような渋いカラーバリエーションの紙に繊維を散らし、自然な和の風合いを創り出したファンシーペーパーです。

用紙代700円

カラー系

ケンラン
ソラ225K

ケンランソラ225kg

古紙配合率50%程度。確かな感触の厚い色カード紙です。表と裏の違いはほとんどなく、平らでつるっとした質感のファンシーペーパーです。

用紙代600円

ケンラン
き225K

ケンランき225kg

古紙配合率50%程度。確かな感触の厚い色カード紙です。表と裏の違いはほとんどなく、平らでつるっとした質感のファンシーペーパーです。

用紙代600円

ケンラン
もも225K

ケンランもも225kg

古紙配合率50%程度。確かな感触の厚い色カード紙です。表と裏の違いはほとんどなく、平らでつるっとした質感のファンシーペーパーです。

用紙代600円

質感系

Mr.B
180K

Mr.B180kg

淡いクリームでラフ感のある用紙。森林循環紙に認証されています。表面に凹凸があります。

用紙代600円

グラフィーCoC
160K

グラフィーCoC

やわらかな色調でソフトに仕上がっている特殊紙かつ塗工印刷用紙です。 表裏面ともに少し粗めのラフな質感のある印象のテクスチャーです

用紙代600円

エコジャパンR
ゆき170K

エコジャパンR

やわらかな色調でソフトに仕上がっている特殊紙かつ塗工印刷用紙です。 表裏面ともに少し粗めのラフな質感のある印象のテクスチャーです

用紙代700円

クラシッククレスト
ST-FSナチュラル菊129K

クラシッククレスト

使いやすさと高級感を兼ね備えた用紙。 スティップル仕上げの繊細なエンボスが、洗練された印象を演出します。

用紙代1,300円

素材系

エコ間伐材紙N
135K

エコ間伐材紙N

森林の健全な育成のために伐採された「間伐材」を利用した、木のぬくもりのある非塗工紙です。

用紙代800円

竹はだGA
135K

竹はだGA

竹を使用した非木材パルプ配合の高級印刷用紙です。嵩高であたたかみのある風合いは、竹パルプ繊維の特性です。

用紙代600円

バガスケント
180K

バガスケント(旧ケナフケント)180kg

バガスパルプ30%以上、古紙20%以上配合。FSC森林認証紙。非木材グリーンマーク認定商品。抄造時の電力にはグリーン電力を利用しています。

用紙代600円

LIMEX
 

LIMEX

石灰石を原材料として使用することにより水、木、石油を使用しておらず、そのため経年劣化にも強く耐水性・耐久性にも優れている。 LIMEXは水に非常に強く、水に濡れても簡単には破れたりしません。

用紙代1,800円

※ 上記表示料金は、税込み・100枚毎の価格です。

特殊紙(高級紙)

ピーチコート
200kg

ピーチコート200kg

強度、耐熱性、寸法安定性に優れたポリエステル(PET)半透明タイプの製品です。

用紙代2,800円

LIMEX
 

LIMEX

石灰石を原材料として使用することにより水、木、石油を使用しておらず、そのため経年劣化にも強く耐水性・耐久性にも優れている。 LIMEXは水に非常に強く、水に濡れても簡単には破れたりしません。

用紙代1,800円

マーメイドホワイト
210kg

マーメイドホワイト210kg

人魚のさざなみのような、ソフトで柔らかくふっくらとした波のような凹凸のエンボス加工が特徴のファンシーペーパーです。

用紙代1,300円

ボスユキ
160kg

ボスユキ160kg

表面は小さな凹凸によりザラザラした感じがあるエンボス紙です。紙自体はファインペーパー系で、白色度は割と高めです。凹んだ部分のインクの乗りが悪く多少の「白ぬけ」が発生しますので、ベタや平アミは出来るだけ避けて、印刷面積をあまり多くせず紙の質感を生かしたデザインに適しています。

用紙代1,400円

両面新大礼紙
ホワイト210kg

両面新大礼紙ホワイト210kg

レーヨン繊維が漉き込まれた和様ファインペーパーです。 表面はスムース、裏面はラフ仕上げです。

用紙代1,500円

しこくてんれい
ホワイト180kg

しこくてんれいホワイト180kg

羽のような特殊繊維を混抄した上品な風合い、肌合いをもつ和紙風の用紙です。

用紙代1,400円

キュリアスメタル
ゴールド210kg

キュリアスメタルゴールド210kg

金属を思わせるような、輝きときらめきが華やかな両面パール紙です。美しい色と質感で印刷効果も高く、高級感を演出します。

用紙代2,600円

キュリアスメタル
シルバー215kg

キュリアスメタルシルバー215kg

金属を思わせるような、輝きときらめきが華やかな両面パール紙です。美しい色と質感で印刷効果も高く、高級感を演出します。

用紙代2,600円

キュリアスメタル
ホワイト215kg

キュリアスメタルホワイト215kg

金属を思わせるような、輝きときらめきが華やかな両面パール紙です。美しい色と質感で印刷効果も高く、高級感を演出します。

用紙代2,600円

キュリアスメタル
クリーム215kg

キュリアスメタルクリーム215kg

金属を思わせるような、輝きときらめきが華やかな両面パール紙です。美しい色と質感で印刷効果も高く、高級感を演出します。

用紙代2,600円

※ 上記表示料金は、税込み・100枚毎の価格です。

特殊紙(その他)

OKレインガード
172kg

OKレインガード172kg

OKレインガードは、上質紙をベースに開発された印刷用はっ水(水をはじく)紙です OKレインガードは、水に濡れる場所でも使用できるように開発された特殊紙です。

用紙代800円

ピーチケント
220kg

ピーチケント220kg

ナチュラルな白さ、心地よい滑らかさと柔らかさのケント紙です。

用紙代800円

FKスラットR
180kg

FKスラットR180kg

オフホワイト色の古紙パルプ50%以上配合の非塗工印刷用紙。きめ細かい風合いと平滑性が高く、印刷再現性に優れています。

用紙代400円

FKスラットN
白180kg

FKスラットN白180kg

ホワイト色の古紙パルプ50%以上配合の非塗工印刷用紙。きめ細かい風合いと平滑性が高く、印刷再現性に優れています。

用紙代400円

ケンラン
ホワイト225kg

ケンランホワイト225kg

古紙配合率50%程度。確かな感触の厚い色カード紙です。表と裏の違いはほとんどなく、平らでつるっとした質感のファンシーペーパーです。

用紙代600円

ケンラン
ソラ225kg

ケンランソラ225kg

古紙配合率50%程度。確かな感触の厚い色カード紙です。表と裏の違いはほとんどなく、平らでつるっとした質感のファンシーペーパーです。

用紙代600円

ケンラン
き225kg

ケンランき225kg

古紙配合率50%程度。確かな感触の厚い色カード紙です。表と裏の違いはほとんどなく、平らでつるっとした質感のファンシーペーパーです。

用紙代600円

ケンラン
もも225kg

ケンランもも225kg

古紙配合率50%程度。確かな感触の厚い色カード紙です。表と裏の違いはほとんどなく、平らでつるっとした質感のファンシーペーパーです。

用紙代600円

ケンラン
クロ225kg

ケンランクロ225kg

古紙配合率50%程度。確かな感触の厚い色カード紙です。表と裏の違いはほとんどなく、平らでつるっとした質感のファンシーペーパーです。

用紙代600円

ブンペルクラフト
175kg

ブンペルクラフト175kg

ざっくりとしたラフな風合いと、 クラフト紙やダンボールのような素朴な色、しっかりとした手触りを持った紙で、ショップ、デザイナー名刺などにおすすめです。

用紙代800円

※ 上記表示料金は、税込み・100枚毎の価格です。