


営業時間 / 8:30~17:15
                        当日受付注文締切
                        平日 14:00
                        締切時間を過ぎると翌営業日になります。
                    赤の日がお休みです。


制作に関する作業は本社で全て行いますので、上記の時間内でご連絡ください。
                        TEL : 050-3533-7683
                        FAX : 087-843-1130



写真やプリンター出力後の画像などを色あせ、傷、ほこりなどから守るために施す加工のことです。
                        ラミネートにはホットラミネート(パウチ)とコールドラミネートがあり、用途によって使用するメディアは異なります。
| ラミネートの種類 | 特徴 | 
|---|---|
| ホットラミネート (パウチ) | 100度以上の熱をかけて両面からはさみ込む加工です、会員証やメニューなど一般的によく使われています。 | 
| コールドラミネート | 熱を使わず、表面に薄い透明のフィルムを貼る加工です。 | 
ラミネート加工に用いるメディアの種類には、ポリエステル、ポリ塩化ビニール等があげられ、それぞれに特徴があります。
                        屋内用か屋外用かといった使用環境により適したメディアが異なります。
| ラミネートの種類 | メディアの種類 | ラミネートの特徴 | 厚さ | 
|---|---|---|---|
| グロス(光沢) | 一般的に一番よく使用されるラミネートです。 | 100μ | |
| グロス(光沢) UV | 屋外看板用のラミネートで一番よく使用されます。 | 80μ | |
| マット(ツヤ無し) UV | 屋外看板用のラミネートで一番よく使用されます。 | 80μ | |
| 両面糊付き | 透明のガラス面にポスター等を貼り付けて、貼り付けた反対面のガラス側から見えるようにするために使ったり、 バックライトフィルムなど糊付けでないメディアを貼れるように糊付にします。 | 80μ | 
